ハチク 〔淡竹〕
Phyllostachys nigra Munro var. Henonis Stapt(鈴木貞雄)
Phyllostachys nigra Munro form. henonis Muroi (室井綽)
Phyllostachys nigra Munro form. henonis Muroi (室井綽)

京都市洛西竹林公園
三大有用竹の一つで、マダケとほぼ同じ大きさ。
成竹したばかりの若い稈には白粉があり、全体に
白っぽく見える。
竹の皮には模様がなく、先端部にはもじゃもじゃの毛がある。
耐寒性が高く、札幌の近くで生育するという。
材は細く割ることができるので、茶筅に使われる。
タケノコは珍味と賞されている。
成竹したばかりの若い稈には白粉があり、全体に
白っぽく見える。
竹の皮には模様がなく、先端部にはもじゃもじゃの毛がある。
耐寒性が高く、札幌の近くで生育するという。
材は細く割ることができるので、茶筅に使われる。
タケノコは珍味と賞されている。